環境衛生用品ENVIRONMENTAL HYGIENE

Product商品紹介

あんしんのマスク

陰圧ルーム 東雲

パーティション型空気清浄機 pure suction

感染対策が当たり前の時代に。

ピュアサクションは、抜群の空気洗浄力で感染対策に効果を発揮。
安心して過ごすための空間にかかせない、
パーティション型空気清浄機が、当たり前の時代に…。

ピュアサクションは、
ラインナップが充実。
部屋の広さや用途に応じて
お選びいただけます。

省スペースならコンパクトタイプ。
会議室、オフィス・ジムなど広いスペースで効果的なスタンダードタイプ。
2つのHEPAフィルターで広範囲を一気に空気清浄できる
2ウェイタイプの3つのタイプからお選びいただけます。
※清浄時間とは8畳35㎡相当の部屋を処理する時間です。

  • AKM-ⅡA-30コンパクトタイプ

    空気の流れが滞留しやすい間取りを補う2台目として、また通用口など限られたスペースにも設置可能なコンパクトサイズ。フィルターの構造はそのままですので、メインとしても十分にご利用頂けるスペックです。

  • AKM-ⅡA-50スタンダードタイプ

    一般成人の平均身長、座高などを考慮して吸込み口の高さを導き出しました。 飛沫、浮遊微粒子のリスクが高いとされる人の口元の高さゾーンを効率よく、かつ迅速に清浄できます。

  • AKM-ⅡA-50W2ウェイタイプ

    イベント会場やライブハウス、スポーツジムなどの大型施設向けにフィルターユニットをダブルで搭載したタイプです。 上下のファンの向きを変える事で、両方向からの吸込みが可能ですので、広いスペースでも強力に洗浄します。

  • ろ過方式空気清浄機

    ファンを使って空気を吸入しフィルターで集塵する原始的だが確実な方式。
    性能と価格はファンの風量とフィルターの能力に比例し、余計な機能を付けない限り一切オゾンが生成されない
    ピュアサクションはこのろ過方式を採用しています。

  • イオン式空気清浄機

    高圧放電ユニットを使い付近の微粒子などを帯電させて集塵する方式。安価で基本的にファンを持たないのが特徴。
    但し、埃や花粉には無力で空気清浄機としては極めて低性能
    しかもオゾンが生成されます

  • 電気集塵式空気清浄機

    ファン式、イオン式の両方で集塵するタイプ。
    現在、家電メーカーで製造販売されているほとんどがこの形式。
    必ずしも高性能なフィルターを必要としないのでランニングコストは安いが構造が複雑でメンテナンスが非常に面倒。
    放電の方式によってオゾンが生成されます。

メリット 集塵効率が高い ランニングコストが安い
オゾンが発生しない 価格が手ごろ
デメリット 交換フィルターが高価である オゾンが発生する
ファンノイズ(騒音)が出る 能力が低く、業務用には不向き

性能と安全性の高いろ過方式と性能と安全性の低いイオン式。
その中間に電気集塵が位置します。
すべての人が安全に安心して使用する事の出来る空気清浄機は
厚生労働省のガイドラインとして推奨されています。

空気清浄機を選ぶポイント

  • HEPAフィルターによる、ろ過方式
  • 呼吸域に近接した処理機構
  • 可搬式、可倒式

全ての人が安全、安心に使用できる
空気清浄機は厚生労働省のガイドラインで推奨されています。

HEPAフィルターとは

日本のJIS規格では定格風量で粒径が0.3μmの粒子に対して、99.97%以上の粒子捕集率をもち、かつ初期圧力損失が245Pa以下の性能を持つエアフィルターと規定されています。

HEPAフィルターは、1940年代に、アメリカ政府のマンハッタン計画(第2次世界大戦中の原爆実験)の際の、放射性物質の飛散防止用に開発されました。
HEPAフィルターは放射能汚染用に開発されたものですからその運用は完全気密が原則です。
現在でもクリーンルームのHEPAフィルターはシリコンゲルのシール剤で密封されております。
もちろん、Pure sucion のフィルターも完全密閉されています。

  • 熱中症予防に留意した
    「換気の悪い密閉空間」を
    改善するための換気の方法

    窓を開けて換気する場合の留意点
    • 居室の温度および相対湿度を28℃以下および70%以下に維持できる範囲内で、2方向の窓を常時、できるだけ開けて、連続的に室内に空気を通すこと。

      ●この際、循環式エアコンの温度をできるだけ低く設定すること。

      ●1方向しか窓がない場合は、ドアを開けるか、天井や壁の高い位置にある窓を追加で開けること。

    • 居室の温度および相対湿度を28℃以下および70%以下に維持しようとすると、窓を十分に開けられない場合は、窓からの換気と併せて、可搬式の空気清浄機を併用することは換気不足を補うために有効であること。
    空気清浄機を併用する際の留意点
    • 空気清浄機は、HEPAフィルタによるろ過式で、かつ、風量が毎分5㎥/min程以上のものを併用すること。
    • 人の居場所から10㎡(6畳)程度の範囲内に空気清浄機を設置すること。
    • 空気のよどみを発生させないように、外気を取り入れる風向きと空気清浄機の風向きを一致させること。

      ※間仕切り等を設置する場合は、空気の流れを妨げない方向や高さとするか、間仕切りの間に空気清浄機を設置するなど、空気がよどまないようにしてください。

      熱中症の予防のためには、こまめな水分補給や健康管理などにも留意が必要です。

  • 冬場における「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気の方法

    窓開け換気による室温変化を抑えるポイント
    • 一方向の窓を少しだけ開けて常時換気をする方が、室温変化を抑えられます。窓を開ける幅は、居室の温度と相対湿度をこまめに測定しながら調整してください。
    • 人がいない部屋の窓を開け、廊下を経由して、少し暖まった状態の新鮮な空気を人のいる部屋に取り入れること(二段階換気)も、室温変化を抑えるのに有効です。
    • 開けている窓の近くに暖房器具を設置すると、室温の低下を防ぐことができますが、燃えやすい物から距離をあけるなど、火災の予防に注意してください。
    空気清浄機を併用する際の留意点
    • 空気清浄機は、HEPAフィルタによるろ過式で、かつ、風量が毎分5㎥程以上のものを併用すること。
    • 人の居場所から10㎡(6畳)程度の範囲内に空気清浄機を設置すること。
    • 空気のよどみを発生させないように、外気を取り入れる風向きと空気清浄機の風向きを一致させること。

      ※間仕切り等を設置する場合は、空気の流れを妨げない方向や高さとするか、間仕切りの間に空気清浄機を設置するなど、空気がよどまないようにしてください。

空気清浄機 Q&A

定期的なメンテナンスはどのようなものがありますか?
吸い込み部に設置してあるプレフィルターに大きなホコリが溜まります。
掃除機で吸い取る、もしくは外して水洗いをして下さい。
(※週1回程度を推奨)(※HEPAフィルターは洗わないで下さい。)
HEPAフィルターの交換時期は?
一般的な目安として2年間(※24時間稼働)です。
使用環境に影響されますので、交換時期の表示機能は持っていません。
詰まった状態のフィルターで稼働し続けた場合は安全装置が働き、スイッチが止まります。
消耗品は?
HEPAフィルターは専用品での交換となります。
(※作業自体はお客様自身でも交換できる簡単な内容となります。)

Contactお問い合わせ

ご相談やお見積りはお気軽にお問い合わせください。

053-425-0177

受付時間 / 8:30~17:00